
こんにちはTBです。
日本から3時間半程度で到着するグアム。
僕も大好きです。
グアムのいいところは何といっても近くて、きれいな海、
海外初心者でも安心といったところでしょうか。
3泊〜4泊と少ない旅行日数でも楽しめるのも魅力だと思います。
僕も初海外旅行はグアムでした。
その後、何回も足を運んでいます。
今日はそんなグアムの空港からホテルまでの移動手段のお話です。
- グアム島内の位置関係
- 空港からホテルまでの交通手段
- 夜から深夜到着の場合
- まとめ
グアム島内の位置関係
観光客にとって、グアムは海水浴、ホテル、ショッピングと
ほぼ一つのエリアで事足ります。
そのエリアとは
タモンです。
僕のイメージではグアム=タモンです。
空港があるタムニンからタモンは5km程度で車で15分程度の距離感です。
空港から近いです。
タモンはこんな感じです。
グアムで一番栄えており、多くのホテルがある。
免税店やショッピングセンターなど夜遅くまで買い物が楽しめる。
ホテルの前はキレイな海、タモンビーチ。
食事するところもたくさんある。
という事で、グアムに行った際はほぼタモンには行くでしょう。
空港からホテルまでの交通手段
いよいよグアムに到着。
一番最初はまずホテルに行く方がほとんどでしょう。
空港からホテルが多くあるタモンまでの移動手段をまとめたいと思老います。
1.送迎バス
パッケージツアーで予約された方の多くは、空港とホテル間の往復送迎バスが付いています。
他のお客様と乗り合いで、順番に主要ホテルを周っていきます。
ツアー以外の方でも、事前予約をすれば送迎バスの利用は可能です。
2.タクシー
個人旅行の方はタクシー利用の方が多いでしょう。
グアム空港到着ロビー階、税関後の左手出口から空港の外に出て、左側がタクシー乗り場となります
予約不要ですし、料金もそこまで高くありません。
ぼくもいつもタクシーでタモンまで移動しています。
ホテル名を言え大丈夫です。
もし通じなかった場合は、ホテル名の書いてある資料や、携帯画面などを見せれば大丈夫です。
金額は$12〜$22程度だと思います。
所要時間は、道がすいていれば10〜20分程度です。
チップはスーツケースなど荷物1つにつき$1程度が目安です。
深夜到着の場合もタクシーはいますので安心してください。
3.レンタカー
空港到着ロビー階にはレンタカー会社(ハーツレンタカー、ダラーレンタカーなど)のカウンターがあります。
レンタカーを借りる方は空港で借りると便利だと思います。
予約してあるレンタカー会社のカウンターで手続きをしましょう。
24時間営業です。
深夜便の場合もカウンターはあいていますので安心です。
4.徒歩
空港からタモンまでは5km程度なので歩けなくはない距離です。
しかし、長距離移動の後で、荷物がある事やコストから考えてもおすすめはできません。
夜から深夜到着の場合
深夜便の場合、ツアーなどの方で送迎バスがついてる場合は安心ですね。
問題は個人旅行の方。
レンタカーを借りる場合は、24時間営業なのでレンタカーを借りて下さい。
その他の方は、タクシーがおすすめです。
深夜到着で疲れていると思います。早く休んで翌日に備えるのがベストです。
経験上ここで時間がかかると、悪循環におちいり次の日にも影響が出てきます。
徒歩は深夜で暗いのでやめたほうがいいです。
まとめ
グアムに行く際はタモンをおさえておきましょう。
空港から多くのホテルがあるタモンまでは5km、車で10分〜20分と近いです。
空港からホテルまでは、送迎バス、タクシー、レンタカー、徒歩での移動が可能です。
ツアーに送迎バスがついていない方や、個人旅行の方はタクシーでの移動がおすすめです。
レンタカー、タクシーは24時間大丈夫です。
僕の経験上、到着後すぐは通信機器接続などに時間がかかる場合があります。
現地到着後調べるのではなく、空港からホテルまでの交通方法だけは行く前にを決めておくといいと思います。
以上グアムでの、空港からホテルまでの移動手段でした。